2016年12月18日→中止
ブルーメンシュタイン ピアノコンクール
名古屋予選 審査・アドヴァイスレッスン・ミニコンサート
シマノフスキ:仮面 作品34 全曲
2016年12月17日
早稲田大学 コール・フリューゲル 定期演奏会
2016年12月1日
カール・レーヴェの会
Ms 西松莆味子
2016年11月12日
第9回 熊谷ひばりピアノコンクール 審査委員
2016年11月10日
セントレホールランチタイムコンサート 伴奏 fl 山村有佳里
2016年11月5日
佐藤久成 ヴァイオリンリサイタル 東京文化会館小
サン=サーンス ヴァイオリンソナタ第1番
エネスコ ヴァイオリンソナタ第3番
ウェーベルン 4つの小品
バルトーク ヴァイオリンソナタ第1番
主催:コンサートイマジン
2016年11月2日
ゲスト演奏 伴奏
2016年10月29日
佐藤久成 ヴァイオリンリサイタル 日本基督教団須磨教会
11/5東京公演と同じ
主催:小田裕之を聴く会
2016年10月25日
カワイ音研会 コンクール課題曲講座 町田市民フォーラム
2016年10月11日
カワイ音研会 コンクール課題曲講座 表参道カワイパウゼ
2016年10月2日
プライベートコンサート 関係者
ソプラノ:Nami Shigihara
ピアノソロ
ドビュッシー 月の光
ショパン ノクターン 遺作 嬰ハ短調
リスト ソナタ ロ短調
2016年9月22日
PPP追加公演 幡ヶ谷 アスピア
曲目一部変更
2016年9月22日
ピアノデュオ・パリ・プラハ(PPP)第1回記念リサイタル@東京オペラシティリサイタルホール
2016年9月19日
ピアノデュオ・パリ・プラハ(PPP)第1回記念リサイタル@調布 飯野病院
ドビュッシー:4手の為の交響曲
マルティヌー:幻想曲(2台ピアノ)
フンメル:序奏とロンド(2台ピアノ)
スメタナ:モルダウ(4手連弾)
ラヴェル:ラ・ヴァルス(2台ピアノ)
フォーレ:夜想曲 第5番 作品37(十川)
シマノフスキ:道化のタントリス ~仮面劇~作品34から第2(小田)
2016年9月18日
東京都合唱連盟コンクール 早稲田大学コール・フリューゲル
2016年9月8日
西松甫味子 メゾソプラノリサイタル 王子ホール
ヤナーチェク:歌によるモラヴィア民俗詩より
ドヴォジャーク:ジプシーの歌 作品55 B.104
マーラー:亡き子をしのぶ歌
伊能美智子:「小倉百人一首」より
中田喜直:八つの子供のための歌
岩河智子:「大人のための童謡歌曲集」より
2016年8月13日
第55回 甍 定期演奏会
三善晃:3つの時刻
なかにしあかね:賢司断章
2016年7月31日
合唱団ひぐらし 第23回定期演奏会「いろはのむ」@第一生命ホール
指揮:野本立人
モテット集より
Ave maria / Christus factus est / Os justi(A. Bruckner)
混声合唱とピアノによる音画集「海の記憶」(新実徳英)pf.小田裕之
指揮:清水昭
混声合唱による「日本抒情歌曲集」より(林光 編)pf.小田裕之
混声合唱とピアノのための「たましいのスケジュール」(横山潤子)
混声合唱とピアノのための「その日 - August 6 - 」(三善晃)pf.小田裕之
2016年7月2日
第2期 AZsingers 演奏会
指揮:相澤直人
2016年7月1日
佐藤久成&小田裕之 Gcallサロン 詳細↓
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第4番 イ短調 作品23
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第9番 イ長調 作品47「クロイツェル」
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第10番 ト長調 作品96
2016年春頃
調整中 歌曲CDレコーディング予定 伴奏
2016年6月17日
第202回室内合唱団 日本合唱協会定期演奏会 @伝承ホール
作曲家自選合唱作品の夕べ
2016年5月17日
カワイ音研会 講座@茨城
2016年5月15日
ゲスト演奏 於プライベートパーティー
2016年5月8日
特別レッスン 9:00~20:00 ※残り枠1~2名
お問い合わせ:ピティナ八王子支部
2016年5月3日
三善晃:王孫不帰 指揮 清水敬一
2016年5月1日
ゲスト演奏 ピアノデュオ・パリ・プラハ(熊谷ひばりピアノコンクール受賞者コンサート)@熊谷文化創造館さくらめいと 太陽のホール
ドビュッシー:4手の為の交響曲
シューベルト:即興曲 作品90-4
シマノフスキ:ドンファンのセレナーデ 作品34-3
2016年4月30日
調整中・関係者 東京
2016年4月23、24日
調整中・関係者 群馬
2016年4月19日
カワイ音研会 講座と演奏@横浜
バッハ インヴェンションNo.6
シンフォニア No.2 No.8
平均律クラヴィーアⅠ-24 プレリュード
Ⅱ-9 プレリュード
Ⅰ-14 プレリュードとフーガ
2016年4月10日
調整中・関係者 東京
2016年4月8日
カワイ音研会 講座と演奏@前橋 群馬県総合公社ビル
バッハ インヴェンションNo.6
シンフォニア No.2 No.8
平均律クラヴィーアⅠ-24 プレリュード
Ⅱ-14 プレリュード
Ⅱ-7 プレリュードとフーガ
2016年4月3日
@吉祥寺 個人宅 限定25席 3000円
バッハ:トッカータBWV911
武満徹:遮られない休息
シェーンベルク:3つのピアノ曲作品11
バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番ロ短調より「サラバンドードゥーブル」
武満徹:リタニ
シェーンベルク:ヴァイオリンとピアノのための幻想曲作品47(vl:椛島大樹)
2016年3月27日
小田裕之ピアノリサイタル@調布 飯野病院
シューベルト:楽興の時D780
シェーンベルク:3つのピアノ曲 作品11
武満徹:リタニ
シューベルト:ソナタハ短調D958
※アンコール シューベルト:ハンガリーの旋律
2016年3月19日
Mena 1st グレード審査 並びに講師演奏
ラフマニノフ:道化役者 作品3-4
2016年3月7日
佐藤久成 ヴァイオリンリサイタル 高崎シティーギャラリーコアホール
ヴィタリー:シャコンヌ
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第9番 作品47 クロイツェル 他
2016年3月2日
レセプションにて共演 関係者 在日チェコ共和国大使館
チェコの作品 vl山崎千晶
Pエベン:ソナチネ センプリーチェ
オンジーシェク:バルカローレ
2016年2月15日
講座(ピティナ八王子支部定例会内)
「本番への道」シューベルト ソナタ ハ短調 D958 を題材にして
2016年1月29日
美女との夜会vol.2
vl 小杉結(芸大フィル) vla御法川雄矢(N響)
グリーグ:ヴァイオリンソナタ第3番 ハ短調
メンデルスゾーン:ヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノの為のトリオ ハ短調 他
2016年1月27日
小田裕之 ピアノリサイタル@都留文科大学
ドビュッシー:花火
ドビュッシー:練習曲集から4度の為に
リスト:超絶技巧練習曲集から鬼火
ドビュッシー:4手の為の交響曲
武満徹:遮られない休息
シューベルト:ソナタ ハ短調D958
2016年1月22日
荻窪 城西病院 vc 宮坂拡志(NHK交響楽団) 当日先着70名
ベートーベン:チェロソナタ第3番 ショパン:チェロソナタ ショパン:バラード第3番
2016年1月12日
コンサート伴奏@大崎 アートヴィレッジ vc宮坂拡志(NHK交響楽団)